冷凍食品

お皿の用意もいらない究極のずぼら飯、味付けしっかりめの「ジャージャー麺」

岩片翼

お水どころかお皿すらも要らない、料理下手も大歓喜の「ジャージャー麺」。レンチンだけで手軽に作れて、おいしくてボリュームもたっぷり! はらぺこ男子を待たせない、5分ちょっとでできる本格中華をレビューします。この商品はリピ買いに入るのか?

スポンサーリンク

料理苦手勢必見!レンチンすればすぐに食べられる!

実は筆者、ジャージャー麺がわりと好きです。
とはいえ、チャーハンや餃子のような定番中華でもなく、食べたいと思ったときに意外と食べられないメニューでもあります。

しかし、いつものように冷食コーナーを流し見していたら、そんな悩みを解決できそうな商品を見つけてしまいました…こちら!

●商品情報

商品名:お皿がいらない ジャージャー麺
内容量:318g
購入価格:214円(税込)
公式サイト情報はこちら

おまえはジャージャー麺じゃないか!!
しかも…お皿がいらない、だと?
これは全国のずぼら人間が大歓喜ですね!

そして調理はレンチンするだけ!
袋を開ける→そのままレンジに入れる→あたためる→完成!そのまま食べる…という華麗なコンボが決められます。
筆者のような、料理があまり得意ではない人間にはうってつけの商品です。

今回は買ってしまったうえでの紹介になりますが、食品アレルギーがある方は購入前に確認しておきましょう。この商品は、パッケージ裏面の左下に表示されています。

袋の切り過ぎとヤケドに注意!あとは混ぜて食べるだけ

それでは調理開始です!
まずははさみで袋の一部を指示通りにカットします。

いわかた
いわかた

切り過ぎに注意!

パッケージは切り込みを入れるだけで、切り落とす指示ではありません!
はさみを入れるのは、指示された位置までにとどめておきましょう。

切り込みを入れたら、袋ごとレンジにイン!
「お皿がいらない」商品なので、袋から出してお皿に移す必要すらありません。
究極のものぐさ大歓喜メシです。

チーン! 完成しました。
レンジから取り出した直後ですが、見た目からはわかりません。
とても熱くなっているので、ヤケドに注意しながら開封します。

袋から出した状態の商品です。
すでにおいしそう!!

いわかた
いわかた

具材はほうれん草と肉の2種類のみ。

具材は2種類と少なめですが、ボリュームはけっこうあります。

いわかた
いわかた

ぐちゃぐちゃに混ぜて完成です。見た目は悪くなりますが仕方なし。

せっかく、ほうれん草や肉が綺麗に乗っていますが、このまま食べても麺に味が絡んでいません。
たれは底面にあるので、ぐちゃぐちゃに混ぜます。

これくらい混ぜればいいでしょう。
いざ実食です、いただきます!

味付けは全体的に濃いめで、個人的にはおいしく感じられました。
ただ、けっこう油っぽさもあるので、濃い味が苦手な人だと辛いかもしれません。

テーブルマーク お皿がいらない ジャージャー麺

けっきょくリピ買いする?しない?

食べたライター評価 ○
この記事を書くにあたって初めて食べたことで、その後何度かリピ買いしました。なんといっても、袋に切れ目を入れてレンチンするだけで食べられる手軽さが最高にいいですね! 味付け濃いめなので、少量のご飯を添えてラーメンライスっぽく食べるのもアリ。

スポンサーリンク
ABOUT ME
岩片 翼 イワカタ ヨク
岩片 翼 イワカタ ヨク
<冷食大好き!レンチンマイスター >
ねこリセット代表。食の傾向は、炭水化物好きの和食寄り。ラーメンには半チャーハンを付けたがるが、歳のせいで胃もたれしやすいことを悩んでいる。書き手に女性が多いので、数少ない男性参加者として「男子が喜びそうなメシ」を紹介する予定。
記事URLをコピーしました